本文へスキップ

第64期・例会&Etc.64TH NEWS&Etc.

2025年7月(会報8月号)

同好会活動費贈呈式

同好会活動費贈呈式

7月第一例会にて各同好会へ活動費の贈呈がありました。
左から シングルモルト研究会、遊史会、潮遊会、ゴルフ部

夏期YCE来日生歓迎式1夏期YCE来日生歓迎式2夏期YCE来日生歓迎式3

夏期YCE来日生歓迎式

 今期、YCE国際関係委員会ではトランスニストニアからYCE生として来日されたポリーナ・マラホフスカラさんを受入させていただく事となり、7月17日(木)福祉センターで開催された第二例会を訪問されました。例会ではポリーナさんの紹介があり、また来日された喜びと感謝を述べられていました。ポリーナさんは7月15日から8月10日まで萩に滞在され、4家族のホストファミリーに宿泊する予定となっております。またキャビネット主催のYCEサマーキャンプが7月25日から27日までの三日間萩の地で開催され、336-D地区から台湾とモルドバからのYCE生も参加されます。萩の歴史や街並みに触れ、また日本特有のおもてなしの心や文化など経験した事を自国に持ち帰り今後の盾にしていただけたらと思っております。
YCE国際関係委員長 山縣 貴史

夏期YCE派遣生壮行式1夏期YCE派遣生壮行式2

夏期YCE派遣生壮行式

7月第2例会において、夏期YCE派遣生壮行式を開催しました。
派遣生:井町 百芭さん
    小野こむぎさん
派遣先:台湾
派遣期間:8月4日(月)~8月17日(日)

2025年8月(会報9月号)

第1回ガバナー諮問委員会・ガバナー公式訪問1第1回ガバナー諮問委員会・ガバナー公式訪問2第1回ガバナー諮問委員会・ガバナー公式訪問3

第1回ガバナー諮問委員会/ガバナー公式訪問

 8月21日(木)長門LCのホストにより湯本観光ホテル西京にて、執行部3役、竹下地区名誉顧問、松尾第1副会長、川原GMT/GLT委員長の6名で出席してきました。冒頭、長門LC白石ZCからLCIFについて、日下ガバナーの基本方針に従い、ひとり当たりの努力目標額を是非とも達成して欲しいとの旨の挨拶がありました。諮問委員会では各クラブのスローガン・基本方針・事業計画・会員増強・献血献眼事業・青少年健全育成についての発表と意見交換を行いました。公式訪問では、日下ガバナーより基本方針の発表をされ特に会員増強、LCIFについて熱のこもったご挨拶がありました。会の終わりに須谷キャビネット幹事から10問+1問のライオンズクイズを出され、みごと奥田幹事と私が正答数順により賞品として国際会長からのかっこいいバッチをいただきました。会計 山根 幸裕

3クラブ合同例会13クラブ合同例会23クラブ合同例会33クラブ合同例会4

3クラブ合同例会

 8月21日(木)、湯本観光ホテル西京において、3クラブ合同例会がホストクラブ長門LCにより開催されました。当日は15時から諮問委員会とガバナー公式訪問が開かれ、そののちに18:30から例会が始まりました。まず336-D地区、島根・山口の役員紹介があり、続いて長門LC中原会長、白石6R3Z ZCと竹下地区名誉顧問のあいさつがありました。日下地区ガバナーは会員拡大と支部結成の推進、LCIFの必要性を訴えられました。また新しく獅子吼や年次大会記念誌などに広告を掲載し、ノンライオンも含めて広く寄付金を募集していきたいとの熱い想いを語られました。続いて各クラブの幹事報告があり、懇親会に移りました。長門LCの岡田第一副地区ガバナーの乾杯で長門・秋芳のメンバーの皆様とにぎやかな宴がスタートしました。 抽選会では長門市の飲食店お食事券や名産品が当たり、大いに盛り上がりました。 二次会にも多くの皆様のご参加、ありがとうございました。幹事 奥田 和彦

委嘱状伝達・山口県薬物乱用防止推進委員委嘱委嘱状伝達・336-D地区地区名誉顧問

委嘱状伝達

山口県薬物乱用防止推進委員委嘱
山根第3副会長

336-D地区地区名誉顧問
竹下 雅雄

2025年9月(会報10月号)

ZC例会訪問

ZC例会訪問

9月第1例会において、336-D地区6R3Z白石裕介ZC(長門LC)、前川佳賢Z幹事(長門LC)が例会訪問をされました。

月見家族移動例会1月見家族移動例会2月見家族移動例会3

月見家族移動例会

 9月18日(木)、月見移動例会がSakeCafe87、2階で行われました。通常セレモニー委員会報告では、末武ちどりさん、小野綾乃さん講師による「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」の開催や他様々な今後のイベントに関する報告が行われました。計画委員会による余興では「委員会対抗値段当てクイズ」が行われ、3位GMT/GLT、2位計画、1位保健福祉厚生の結果となり、「ベストドレッサー賞」では、3位増山幸くん、2位末武ちどりさん、栄えある1位には松本家が選ばれました。開催当日会場は秋のドレスコードで、季節を感じながら過ごせる楽しい移動例会でした。計画副委員長 香川 寿
月見家族移動例会4月見家族移動例会5月見家族移動例会6月見家族移動例会7月見家族移動例会8月見家族移動例会9月見家族移動例会10月見家族移動例会11月見家族移動例会12

2025年10月(会報11月号)





2025年11月(会報12月号)







2025年12月(会報1月号)




2026年1月(会報2月号)




2026年2月(会報3月号)



2026年3月(会報4月号)


2026年4月(会報5月号)




2026年5月(会報6月号)








2026年6月(会報65期7月号)







萩ライオンズクラブ事務局

〒758‐0044
山口県萩市大字唐樋町字唐樋町28-1
萩センタービル2F‐A号室

TEL 0838-22-1220

FAX 0838-22-1680

MAIL hagi.lc@eagle.ocn.ne.jp

サバンナバナー

複合地区ガバナー協議会バナー

ライオンズクラブ国際協会バナー