本文へスキップ

第52期・活動報告52Nd ACTIVITY report

萩夏まつりでの事業

萩夏まつり「お買い得市」1萩夏まつり「お買い得市」2

事業名:お買い得市 日時:8月3日(土) 担当:市民奉仕委員会

8月3日(土)、恒例の萩夏まつり「お買得市」を開催致しました。皆様のおかげをもちまして、大盛況の中、ほぼ商品も完売し、無事に事故も無く終了することができました。ありがとうございました。売上金73,560円は、この度の豪雨災害の義援金として、被災された方々に少しでもお力添えになればと願っております。お買得市終了後打ち上げを開催し、たくさんの方々にご参加いただきました。冷たい飲み物とおいしい料理で疲れたお体を癒していただくはずが、不手際で料理や飲み物の提供が間に合わず、皆様に大変なご迷惑をお掛けしましたことを、この場をおかりしてお詫び申し上げます。最後になりましたが、商品の提供、値付けや会場準備、商品販売に多くのメンバー、レディーの皆様にご尽力いただきました。誠に有難うございました。市民奉仕副委員長 下間 信英 記

薬物乱用防止啓発活動

事業名:薬物乱用防止啓発活動 日時:8月3日(土)
担当:安全委員会

夏まつりお買い得市の開催にあわせ、青少年健全育成事業の“薬物乱用防止啓発活動”として、リーフレットとティシュの配布を行いました。なかには「“ダメ!ゼッタイ!”知ってる。」との声もあり、薬物乱用防止活動が少しずつ普及してきた事を実感しました。これからも、啓発活動を継続したいと思いますので、メンバーの皆さんのご協力をお願いします。
安全委員長 金子 成志 記

献眼・臓器提供意思表示PR活動

事業名:献眼・臓器提供意思表示PR活動
 日時:8月3日(土) 担当:福祉厚生委員会

萩夏まつり最終日、午後6時より、委員会メンバー全員で献眼・臓器提供意思表示PR活動を行いました。50部のパンフレットとティシュペーパー、花の種をセットで、主に若い人に配布しました。今後も、委員会として、様々な形でPR活動を継続して行っていこうと思っております。暑い中ご協力頂いた皆様、お疲れ様でした。
福祉厚生委員長 山根 幸裕 記

夏期YCE派遣生壮行式

夏期YCE派遣生壮行式

日時:7月第二例会 担当:YE委員会

YCE来日生例会訪問に合わせ、夏期YCE派遣生2名の壮行式が第2例会にておこなわれました。2名とも県立萩高校2年生で、廣瀬智仁さんは8月1日(木)?8月27日(火)にオーストラリアへ、L.河村剛太郎さんのご子息、河村慎一郎さんは8月6日(火)?8月26日(月)に台湾への滞在となります。積極的に交流を深め、異国の文化を吸収して、今後の人生に活かせるよう祈っています。無事の帰国、そして帰国報告会を楽しみにしています。51期YE委員長 白田 豊 記

秋の全国交通安全運動街頭指導

秋の全国交通安全運動街頭指導

日時:9月21日〜30日 担当:安全委員会

9月21日から30日にかけて、秋の交通安全運動街頭指導を実施しました。多くのメンバーの皆さんにご協力頂きありがとうございました。日頃から児童生徒や高齢者の方等にやさしい運転を心掛けて頂ければと思います。安全委員会メンバーの矢儀Lは、転勤により最終日が萩LCでの最後のアクティビティーとなりました。ご協力を頂きありがとうございました。
安全委員長 金子 成志 記

夏期YCE来日生例会訪問・歓迎式

夏期YCE来日生例会訪問・歓迎式

日時:7月17日〜7月26日 担当:YE委員会

2013年夏期YCE来日生の音霓さんが台湾から来萩されました。7月17日(水)〜7月26日(金)の間、萩の滞在となりL.河村剛太郎さん、L.尾河哲彦さんに受入れ家庭を引き受けて頂きました。来日の翌日が7月第2例会にあたり、例会訪問・歓迎式をおこないました。?音霓さんは台湾国立芸術大学の2年生。自己紹介を日本語に翻訳し、今回のYCE参加の抱負を語り、恒例のバナー、バッジの交換をしました。とても明るく人懐っこい性格のようで、例会中も笑顔で交流されていました。
51期YE委員長 白田 豊 記

夏季YCE派遣生帰国報告

夏季YCE派遣生帰国報告1

日時:9月1日(日) 於:山口グランドホテル

私は、8月1日から27日までをYCE派遣生として、オーストラリアで過ごしました。まず、私たちは、8月1日に成田を発ち、2日の朝にシドニー空港に着きました。そこからさらにホームステイする予定のブリスベン空港へ向かいました。空港に到着すると、ホストファミリーの方たちが私を出迎えてくれました。このホームステイは私一人ではなく、同じ家にもう一人のYCE生と共に滞在しました。私たちのホームステイ先は、空港から約1時間のBribie Island という所にありました。最初、家に着いてからはその家のルールなどを説明してもらいました。最初は英語が全く聞き取れずとても苦労しましたが、ホストファミリーが私たちに合わせてゆっくり話しかけてくれたり、紙に書いて説明してくれたりしました。そのお蔭で、私たちは早くむこうでの生活に慣れる事ができました。それから、ホストファミリーの方たちには、動物園や地域のボランティアやレーザー島という所に連れて行って頂いたりしました。向こうの他のライオンズの方々にもとても優しくして頂きました。そして、あっという間に別れる日がきて、最後は笑顔でお別れをしました。ホームステイは24日まででしたが、そのあと2泊3日のシドニー観光をしました。この観光は、現地のライオンズの方が計画して下さった観光でとても楽しかったです。私たち二人のほかにもオーストラリアの他の場所に派遣されたYCE生とも色々な話をすることができました。私は、YCE生としてオーストラリアに行くことができてとても良かったです。この体験を、これからの自分の将来に活かしたいと思います。最後にお世話になったホストファミリーの方々、そしてライオンズクラブ関係者の皆様には感謝しきれないくらいです。本当にありがとうございました。2013年夏季YCE派遣生 廣瀬 智仁

夏季YCE派遣生帰国報告2

日時:9月1日(日) 於:山口グランドホテル

今回のホームステイで多くの事を学びました。私は、初海外だったので最初は不安しかありませんでしたが、行ってみると、台湾の人は皆とても気さくで接しやすく、すぐ打ち解ける事がでした。言葉の壁など全然気になりませんでした。しかし、食事は辛い物が多く、口に合わないものが多かったです。レストランに行ってもメニューが読めないので何を頼んだらよいか分からなかったりして困りましたが、おいしい食べ物もたくさんあり、特にフルーツがとてもおいしくて、毎日食べていました。キャンプでは、色々な国の人と接する機会がたくさんあり、とても貴重な体験ができました。自分はあまり英語が得意ではありませんが、できるだけ外人と多く会話してコニュニケーションをとるようにしました。結構英語での会話力が上がったような気がします。あと、キャンプでは、様々な場所に連れて行ってもらい、多くの台湾人の友達ができました。台湾に行った中でキャンプの時間が一番楽しかったです。キャンプが終わり皆と別れる時、とても悲しかったです。もう少しキャンプが長くてもよいのではないかと思いました。でも、キャンプが終わって、第2ホストファミリーの家に行ってからも、毎日のようにキャンプの友達とどこかで待ち合わせてショッピングをしたり、ボウリングをしたり、夜市に行ったりととても楽しかったです。少し前に我が家にホームステイしていた友人も会いに来てくれて、楽しい時間を過ごす事ができました。本当に感謝しています。来年に、台湾でできた友達が日本に遊びに来るので、とても楽しみにしています。このホームステイで多くの国の文化や習慣を知り、自分の文化を広めていく内に、やっぱり日本はいい国だな、と自分の国に誇りが持てるようになりました。この度は、皆様のお蔭でYCE派遣生として海外に行くことができ、素晴らしい体験ができました。本当にありがとうございました。2013年夏季YCE派遣生 河村 慎一郎

ライオンズ・デーでの清掃活動

ライオンズデー清掃活動

日時:10月8日(火) 担当:市民奉仕委員会

10月8日(火)はライオンズデーです。この日は、世界各地でライオンズクラブのメンバーによって奉仕活動が行われます。当クラブでは毎年、萩市内の何れかの場所で清掃活動を行っています。本年度は、服部会長より、若いメンバーに先輩方が残したアクティビティーの成果を知ってもらいたいという思いから、30年前に当クラブが指月公園外堀り周辺に植えた100本余りの梅の木付近を清掃することとなりました。実は、台風の接近により、前日の夕方までクラブ事務所に立て篭もり、開催するか否か悩んでおりました。中止の案内分まで用意した挙句、吉本幹事の「大丈夫やろ!」の一言により運を天に任せ(天気だけに・・・)強行することとしました。 当日、曇り空の中、36名のメンバーの参加によって、早朝より清掃活動を行うことができました。観光地ということもあり、日頃から管理されているせいかゴミはほとんどありませんでしたが、枯葉を集めたり道路沿いの萩の木を剪定したりと約30分間の清掃ののち、梅の木寄贈の記念碑の前で記念写真を撮って終了しました。ほとんどのメンバーがこの梅の木が当クラブのアクティビティーによって植えられたものということを知らなかったようで、先輩方の活動に敬意を表しますとともに、服部会長の思いも若いメンバーに十分伝わったのではないかと思います。当日、参加されたメンバーの皆様、早朝より御協力ありがとうございました。また、開催に背中を押して下さった吉本幹事に感謝致します。・・・帰って着替えて会社に出勤したら雨が降ってきました。あぶね〜!
市民奉仕委員長 村谷 幸治 記

献血事業

献血事業

日時:10月3日(土) 担当:安全委員会

10月13日(日)、 アトラス萩店駐車場において、今期1回目の献血活動を実施しました。7月の豪雨災害の影響で企業献血が減少し血液量が不足している事もあり、目標を高めに設定しました。初めての試みとして、受付をして頂いた方全員を対象としたパンダチョコすくいを行ったところ好評でした。目標には少し届きませんでしたが、多くの皆さんの思いを頂き、またメンバーの皆さんのご協力により無事開催できました。ありがとうございました 安全委員長 金子 成志 記

つばき園農園草刈・収穫作業

つばき園農園草刈・収穫作業

日時:11月16日(土) 担当:福祉厚生委員会

11月16日(土)、L福永の川上にあるゆず農園で行いました。天気・気温共に最高で、絶好の収穫作業日和でした。つばき園から保護者を含め19名、合計38名と若干少数の参加でしたが、予定通り作業を始めました。草刈は3名で草刈り機を使い30分程度で終了。引き続き交流会場のセッティング。収穫班は、高枝はさみの使い方に慣れると手際が良く、役割ごとに作業を進めていました。およそ2時間弱で、予定のコンテナ20箱を収穫し作業が終了しました。その後、L福永の自宅前で交流会を行い、青空の下で食べた、炊きこみご飯とテールスープが作業の疲れを癒やしてくれました。参加して頂きましたつばき園の皆様、メンバーの皆さんありがとうございました。 福祉厚生委員長 山根 幸裕 記

バリアフリーもちつき大会

バリアフリーもちつき大会

日時:12月21日(土) 担当:福祉厚生委員会

12月21日(土)萩病院東館にて、バリアフリーもちつき大会を開催致しました。 前日よりメンバー・レディの皆さんには寒い中、もち米磨ぎや会場準備のお手伝いをして頂きました。当日、みぞれ混じりの荒天の中、奥田Lにテントを急遽用意して頂き、万全を期してもちつきが始まりました。前日準備から通しての経験がなかったので多少不安でしたがメンバー及びレディの皆さんにお手伝いを頂き予定通り終了することが出来ました。大ホールでのもちつき体験には多くの方が参加されなかでも腕っぷしの強い方がおられ、石臼が割れんばかりのパワーでつかれていました。障がいをもたれた方々と一緒に活動ができ、地域の縁を大切にできた一日でした。多くのライオンズのメンバー・レディそして地域の方の協力があって、盛大に開催することができました。ご協力頂いた皆様、大変にありがとうございました。福祉厚生委員長 山根 幸裕 記

冬期YCE派遣壮行式

冬期YCE派遣壮行式

田辺(たなべ) 真梨子(まりこ)さん
派遣先:マレーシア  派遣期間:12/20〜1/8


冬期YCE派遣生帰国報告

冬期YCE派遣生帰国報告
12月20日〜1月8日 の間、YCE派遣生としてマレーシアを訪れました。私は、初めての海外ということで不安でしたが、空港に着いた時にたくさんの方々が私た ちYCE派遣生を笑顔で迎えてくれたので安心しました。私は3週間で主に2軒のホストファミリーにお世話になりました。ファーストホストファミリーは、ホストマザー と10歳 の女の子がいて、ホストマザーはたくさんの場所に連れて行ってくれたり、マレーシアの食べ物を勧めてくれたりと色々と体験することができ ました。その中でもホストマザーがライオンズクラブの代表ということでLEOクラブのキャンプに参加させていただき、私と同じ年齢の人た ちと関わることができ、みんな優しく接してくれ会話をしたり、写真を撮ったりしました。その家庭には10歳の女の子がいて、自国語の教え合いをしました。中国語は発音が難しかったのですが書いてもらって少しですが 話せるようになりました。食事は毎食外食でしたがホストマザーが色んな種類のものを注文してくれたので違った食べ物を食べることができ ました。マレーシアの食べ物は辛いもの辛い!甘いものは甘い!このように味付けがはっきりしていて食べるかどうか戸惑うこともありました が、何に対しても挑戦してみようと思い食べました。意外に食べることができたり「うーん」と思うこともありましたが日本では味わえない食 べ物にたくさん出合えました。また歩いて出掛けたときは「hungry?」と訊かれ断れないときには多い時で1日5食の時もあり、マレーシアの人の食欲に驚かされました。クリスマスは一緒に行ったYCE生のホストファミリーの家でパーティーをし、久しぶりの家庭料理ですごく美味 しく安心する味で色んな料理やケーキがあり楽しいクリスマスでした。このホストファミリーとも3日間一緒に過ごし、マレーシアでも有名な ツインタワーなどに連れて行っていただきました。セカンドホストファミリーは、人数も多くとてもにぎやかな家庭で楽しく、ショッピングに連れて行ってもらった り、食事に連れて行ってもらったりとセカンドホストファミリーでもたくさんの場所に連れて行ってもらいました。マレーシアの物は安く ショッピングモールにもたくさんの買い物をしました。食事は初日だけ家で食べてその他は全てファーストホストファミリーと同じく外食でした。とにかく揚げ物が多く 何の料理も揚げてあってびっくりしましたが味は美味しいものが多かったです。New yearもホストファミリーの友達がたくさんいてバーベキューをして楽しく年を越すことができました。キャンプでは、久しぶりにYCE生と会い3日間だけでしたが安心し、楽しく過ごすことができました。その中で スピーチをしたりパフォーマンスをしたり養護施設に行って歌ったり踊ったりして本当に楽しくて「あっ」という間にキャンプは終わりました がいい時間を過ごすことができました。今回マレーシアを訪れてみて日本との違いについて学ぶことができ、色んな違いがありましたが、マレーシアに住んでいる方で日本に来た際「日本のトイレと道路はすごくきれいだった。」と言われ私も改めて日本は素晴らしいと思いました。他国に出てみ ないと分からない日本の良さや異文化、習慣について知ることができ、この機会を通じてたくさんの人と関わること、そして人と人との出会い の大切さも分かりました。この度はこのような貴重な経験をさせてくださった萩ライオンズクラブの皆様、支えてくださった家族・ホストファミリーの方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございまし た。
2014年冬季YCE派遣生 田辺 真梨子

平成25年度「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」開催

平成25年度「薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室」開催

日時:2月6日(木) 担当:安全委員会

2月6日(木)に青少年健全育成事業の薬物乱用防止活動の一環でもある“ダメ。ゼッタイ。”教室を萩市立越ヶ浜小学校で開催しました。初めての講師ということで、緊張もあり時間調整に苦慮しました。また寸劇では、萩LCの中でも1・2を争う俳優さんに、女子生徒さんと共演して頂くようお願いしていましたが、当日急に男子生徒さんへキャスティングが変更になり、ご迷惑をおかけしました。手違いがあり急な対応となり不安もありましたが、多くの皆さんのご協力を頂き無事実施することができました。ありがとうございました。また現在、認定講師が不足していますので、来月開催されます認定講師講習会への参加をお願いします。
安全委員長 金子 成志 記

献血事業

献血事業

日時:2月23日(日) 担当:安全委員会

2月23日(日)アトラス萩店駐車場にて、今期2回目の献血活動を開催しました。知事選挙や萩産業フェスタ等の行事と重なり、また寒い時期でもあり献血者数が少なくなるのではと不安でした。先週までの寒さが嘘のような好天に恵まれ、多くの方に献血にご協力頂くことができました。前回の受付して頂いた方全員を対象としたチョコすくいを、お菓子のくじ引きにグレードアップしたところ好評でした。メンバーの方が二人ずつご紹介頂くことができれば、献血者数も上がります。次回よろしくお願いします。最後に、当日は多くのメンバーの皆さんにご協力を頂きありがとうございました。安全委員長 金子 成志 記

4〜7R 薬物乱用防止教育認定講師養成講座

4〜7R 薬物乱用防止教育認定講師養成講座

日時: 3月18日(火) 担当:安全委員会

3月18日(火)柳井市文化福祉会館において、336-D地区 4〜 7R薬物乱用防止教育認定講師養成講座が開催されました。336-D地区 竹下第1副地区ガバナーあいさつの後、薬物に関する専門的な内容に真剣に皆さんが受講されている姿が印象的でした。今回の養成講座において、新規・更新あわせて三十数名のメンバーが受講され、内5名のゴールド講師が誕生し、また竹下第1副地区ガバナーも最後まで受講され、講師認定されました。萩LCでは、49期にL石川・L柴田が初めて認定され、現在の認定講師は4名となっています。今回は諸般の事情で受講が厳しいこともあり、3年更新ですが昨年受講した私が改めて受講させて頂きました。県内の小中高校での “ダメ。ゼッタイ。”講習の実施率は100%です。LCへの依頼数も増加傾向となっています。来期は認定講師が3名となり、認定講師の増員が不可欠となります。来期多くのメンバーの方に認定講習への参加をお願いし、報告とさせて頂きます。
安全委員長 金子 成志 記

春の全国交通安全運動街頭指導

春の全国交通安全運動街頭指導

日時: 4月18日(火) 担当:安全委員会

春の全国交通安全運動期間中に街頭指導を実施しました。新年度を迎え児童たちも元気はつらつ、想定された時間より早く登校するグループが多く、若干空振り気味の街頭指導となりました。申し訳ありませんでした。新入生や転勤により赴任された方、新規免許取得者が多くなる時期ですので、ゆとりをもってスピードダウン、高齢者にやさしい運転を心がけたいものです。多くの皆さんのご協力を頂き、ありがとうございました。
安全委員長 金子 成志 記

萩ライオンズクラブ事務局

〒758‐0044
山口県萩市大字唐樋町字唐樋町28-1
萩センタービル2F‐A号室

TEL 0838-22-1220

FAX 0838-22-1680

MAIL hagi.lc@eagle.ocn.ne.jp

サバンナバナー

複合地区ガバナー協議会バナー

ライオンズクラブ国際協会バナー